インタビュー

歯車を噛み合わせ、組織全体で成果を出す(コニカミノルタジャパン・富家 翔平さん)

歯車を噛み合わせ、組織全体で成果を出す(コニカミノルタジャパン・富家 翔平さん)

BtoB企業のマーケティング担当者に、これまでのキャリアや仕事のやりがいについてインタビューする連載企画「マーケのキャリア」。今回は、コニカミノルタジャパン株式会社でマーケティングセンター マーケティング企画部 部長を務める、富家翔平さんにお話を伺いました。

富家翔平さんのマーケターとしてのキャリアは、大手テレビ通販会社でスタートしました。その後、広告代理店でマーケティングコンサルタントとして経験を積み、コニカミノルタジャパン株式会社にBtoBマーケターとして入社。マーケティング組織を立ち上げ、現在は事業横断型の全社マーケに取り組んでいます。BtoBマーケティングに関する情報発信も積極的に行う、富家さんのキャリアを紐解きます。

  • コニカミノルタジャパン株式会社 マーケティングセンター マーケティング企画部 部長 富家翔平(ふけ・しょうへい)

    コニカミノルタジャパン株式会社 マーケティングセンター マーケティング企画部 部長

    富家翔平(ふけ・しょうへい)

    1990年生まれ。大阪府出身。株式会社ジャパネットたかたのマーケティング、広告代理店でマーケティングコンサルタントを経験した後、コニカミノルタジャパン株式会社にてマーケター・プリセールスに従事。「営業プロセス改革×マーケティング推進」プロジェクトを牽引し、マーケティング組織の立ち上げを担う。マーケティングセンターの新設にともない、全社マーケとして、事業部と連携した戦略的なマーケティング施策の実行による事業貢献に挑戦している。BtoBマーケティング・セールスをテーマにしたイベントやセミナー、メディアへの登壇実績多数。Twitter:@fuke_tomiya

目次

富家さんのキャリアアップのポイント

  • 学生時代から、リーダーとしてチームを勝利に導くのが好きだった
  • プリセールスの経験を通し、先に顧客の役に立ち後の商談へつなげていく経験を積んだ
  • 組織間を調整し、歯車を噛み合わせることこそがマーケティングの役割だと気づいた

チームを勝利に導くのが好き。持ち前のリーダー気質がマーケターのキャリアにつながる

ーー富家さんは、学生時代からマーケターを志していたのですか。

コニカミノルタジャパン株式会社でマーケティングセンター マーケティング企画部 部長を務める、富家翔平さん

いえ、学生時代に「マーケターになりたい」と考えたことは一切ありませんでした。大学では経営にかかわる経済学を学んでいたのですが、今のキャリアにつながっている感覚は全くありません(笑)。どちらかというとサークルをつくったり、文化祭で出し物の企画をしたりすることに精を出していました。

ただ振り返ってみると、子どものころからリーダーとしてチームを引っ張ることが好きで、それが今の仕事に生きているのかもしれません。生徒会長や体育祭の団長など、気が付けばリーダーをやっている性格でした。目立ちたいからという理由ではなく、それが自分の得意なことだと思っていたからです。野球でたとえると、「4番のホームランバッターでなければ嫌だ!」とは思っておらず、いざというときに自ら犠牲になってチームに貢献するバント職人でも構いませんでした。各メンバーが役割を全うし、チーム全体で勝つこと自体によろこびを感じてきました。

マーケティングも、全体を俯瞰しながら、個々のメンバーや各部署の持つ力を最大化し、組織全体を勝利に導く仕事です。勝つために必要であれば、担当が決まっていない業務まで率先して引き受けます。そういう意味では、持ち前のリーダー気質がマーケティングのキャリアにつながっているといえそうですね。

ーーマーケティングに携わるようになったきっかけを教えてください。

新卒で入社した大手テレビ通販会社で、インターネットの部署に配属されたのが、いわゆるマーケティングという仕事との出会いでした。リスティング広告やアフィリエイト広告などを運用し、商品の売上を伸ばすというミッションに就いたのです。CV(コンバージョン)を因数分解し、PV(ページビュー)やCTR(クリック率)に調整を加えると、リアルタイムで売上の数字が変わる。どの変数をどう動かせば、どのくらい数値に影響するかという感覚を掴んだのは、この時期でした。

その後、デジタルマーケティングに関するスキルをさらに伸ばしたいと思い、広告代理店に転職しました。入社後間もなく別の大手総合広告代理店に常駐し、マーケティングコンサルタントとして勤務することになりました。今でも覚えているのは、初めて作成したクライアント向けのレポートを、当時の上司に真っ向から否定されたことです。自分の実力のなさはもちろん、望んでいたとはいえ想像よりも過酷な環境に大きなショックを受けました。圧倒的な実力と実績を持つマーケターたちに揉まれに揉まれ、自分のレベルを相対化できたことでマーケターとして大きく成長できました。

BtoBマーケティングの知識ゼロで、新規サービスを立ち上げ

コニカミノルタジャパン株式会社でマーケティングセンター マーケティング企画部 部長を務める、富家翔平さんのこれまでのキャリア

ーー広告代理店でマーケターとしてキャリアを積む中で、コニカミノルタジャパンに転職されたのはなぜですか。

コニカミノルタジャパンの事業責任者の方から声をかけてもらったのがきっかけですね。当時のコニカミノルタジャパンは、営業プロセスの改革、新規事業の開発や拡大を図ろうとしているなかでした。その一環でBtoBマーケティングの支援サービスを立ち上げようとしており、「チャレンジしてみないか」と言われたのでとりあえず「行きます!」と返答しました。

ここから先は会員限定記事となります

記事を読むには無料の会員登録が必要です。

この記事に関連するお役立ち資料

この記事を書いた人

BeMARKE編集部
BeMARKE編集部

BeMARKE(ビーマーケ)は、BtoBマーケティングの課題解決メディアです。 BtoBマーケティングのあらゆる局面に新しい気づきを提供し、リアルで使える「ノウハウ」を発信します。

SNS:XYouTube

著者の最新記事

もっと読む >

あわせて読みたい