BtoBマーケ課題の
無料相談窓口
BtoBビジネスを拡大するための課題の特定から
今やるべきマーケティング施策の整理、
導入を検討すべきサービスの選定を無料でナビゲート。
対応できるご相談例
-
マーケティング担当に
なったが右も左もわからず
手探りで悩んでいるDX施策の一環として、マーケティングPJの担当者になったが、正直何からはじめていいかわかっておらず
困っている。とりあえずメールマガジンを送ってみたり、SEO対策のセミナーに出てみたりしているが、いまいちしっくりこない。まず何を考えて何から始めればいいのだろうか... -
自社サイトのアクセス・
問い合わせの数に
悩んでいるデジタルマーケティングに取り組んでいるものの場当たり的な対策が続き、結果として自社サイトへのアクセスや問い合わせの数を増やすことができていない……
Googleアナリティクスを見ても改善ポイントの判断がつかないし、どこから改善すればいいのだろうか。 -
営業との
協力体制をうまく作れて
いないと感じるWebサイトからリードを獲得しても、営業部隊は既存顧客への対応で忙しそうであまりアプローチしてくれない……
営業との協力体制をどうにか築いていきたいが、どうすれば改善できるかわからない……
利用者の声
-
右も左もわからない状
態から寄り
添ってくれて
ありがたかったですDATA
業種:製造業
規模:中小
お悩み
マーケ部署が新設され、担当になったが何から始めていいかわからない
もともと営業企画を担当して、営業資料作成等を行っていたこともあり、マーケティングPJの担当になりました。とりあえずメルマガの運用をはじめてはいましたが、全体像が見えず、漠然とした不安を抱えていたときにナビゲーターサービスに出会いました。弊社の業種や規模に合わせたマーケティングの要点を丁寧にわかりやすく教えてくれました。相談ってハードルが高くて躊躇していたのですが、知識が無い私にも親身に接してくれたのが嬉しかったです。
-
本当に自分にあった製
品を探してく
れるので
安心しましたDATA
業種:IT
規模:ベンチャー
お悩み
MAの導入にあたり、シンプルなものから高機能なものまであり、どれが弊社に合うかわからず迷っていた
IT業界でデジタルマーケティングとの相性が良いため数年前からMAの導入は視野に入れていました。しかし本格的に検討してみると、高機能なMAは使いこなせるか不安だし安価なものはやりたいことを実現できるか不安で絞りかねていました。そんなときにナビゲーターの方が弊社の状況に合わせて3社をおすすめしてくださり助かりました。理由も丁寧に説明してくれて良かったです。
BeMARKE
ナビゲーターとは
BeMARKEナビゲーターとは、「営業活動のDXを進めたい」「Webを活用して引き合いを増やしたい」などの
お悩みをヒアリングし、整理とアドバイスを実施する、無料のマーケ相談サービスです。
「BtoBマーケティングの案内人」として、あなたの会社にぴったりのマーケティングツールやコンサルタントサービスもご紹介いたします。
BtoBマーケティングのお悩みに幅広く対応します
「ナーチャリングの意味がよくわからないから教えて欲しい」「Webで資料をダウンロードしてくれた見込み顧客と商談にならない」「Webサイトからの問い合わせに伸び悩んでいる」といったBtoBマーケティングに関するお悩みのご相談が可能です。社内に相談できる人がいない方、なるべく早く決断したい方など、どんな方でもまずはお気軽にご相談ください。
専門家が対応します
BeMARKEの運営会社である株式会社アジタスは、10年以上にわたってBtoBマーケティングのご支援を続けてきました。BeMARKEナビゲーターサービスでは実際にクライアント様のご支援を担当しているBtoBマーケティングの専門家が、皆様のご相談に合わせて必要な情報を提供し、お悩みを解決します。
完全無料です。売りつけも行いません
BeMARKEナビゲーターサービスはBeMARKEのメディア自体を知ってもらうことや、マーケティングに関わる方のお悩みやニーズを把握してコンテンツの企画に活かすことが目的のため、無料で提供いたします。
ご相談内容によっては貴社に合ったツールやサービスをご紹介させていただく場合もありますが、無理やりおつなぎすることは一切ございません。もちろんご紹介したツールやサービスはお断りいただいても構いません。
運営会社
10年以上にわたる支援実績(通算3000社超)を持つアジタスが運営。
多くのBtoB企業のマーケティング課題と向き合い、戦略策定からマーケティング施策の運用までを一気通貫体制でご支援してきました。
この経験で培ったノウハウをベースに、BeMARKEナビゲーターはみなさんの課題を診断します。
ご支援実績(一部)
こんな人が相談相手です
-
前田 直也
ウェビナーの企画運営やWebメディアを活用したリード獲得・案件創出支援を経験。SaaS企業やHRTechならではの課題や、分業型営業体制で生じやすいチームの分断にまつわる課題に詳しい。
-
山下 航希
コンテンツマーケティングを軸にしたリード獲得をベースに、営業体制のDXコンサル
ティングを主導。エンタープライズ企業のマーケティング体制整備の実績あり。 -
桂木 圭介
内部対策とコンテンツの両輪でのSEO対策を中心に、幅広い業種業界のWebマーケティング支援を経験しており、Webサイトからの案件創出に知見がある。上級ウェブ解析士。
ナビゲーターへの相談手順
-
STEP01
相談依頼
フォームからお申し込みください。
-
STEP02
事前アンケート
メールで届くアンケートフォームにご相談内容を記入ください。
-
STEP03
オンラインミーティング(45分程度)
事前アンケートと当日のヒアリングを材料に、BeMARKEナビゲーターが課題と施策を整理します。
-
STEP04
課題解決のアドバイスシートが届く
ミーティングの内容に基づき、現状の課題や今後実施するべき施策、学ぶべきコンテンツなどをまとめた資料をお送りします。
-
STEP05
アンケートに回答する
ミーティング後、1週間以内を目処にBeMARKEナビゲーターとの対話についてのアンケートにご回答ください。
よくあるご質問
なぜ無料なの?
BtoBマーケティングに関わる方の課題やニーズを把握して、有益なコンテンツの企画に活かすことが目的だからです。
本当に掲載企業に限らず、サービス紹介してくれるの?
はい。掲載サービスに限らず、貴社にとってふさわしいと判断したサービスのご紹介が可能です。サービス選定のサポートにおいては、弊社の掲載社様以外の選択肢も含めて特定の掲載社様に偏ることなく貴社にとって最適なサービスを紹介することを保証します。
サービス導入は検討していないけど、施策の相談でもいいの?
はい。サービス選定の絞り込みを効率的に進めたい方はもちろん、特定のサービスやカテゴリに漠然と興味がある方や、マーケティング施策のアドバイス・後押しがほしいような方々のご相談にもお答えさせていただきます。※現在はリード創出・リード育成領域に限定させていただいております。