インタビュー

翻訳者から越境マーケターへ。徹底したユーザー視点で、コンテンツマーケティングを極める(アドビ・加納 宏徳さん)

翻訳者から越境マーケターへ。徹底したユーザー視点で、コンテンツマーケティングを極める(アドビ・加納 宏徳さん)

BtoB企業のマーケティング担当者に、これまでのキャリアや仕事のやりがいについてインタビューする連載企画「マーケのキャリア」。今回は、アドビ株式会社のAdobe ExpressグロースチームにSEOスペシャリストとして所属する、加納宏徳さんにお話を伺いました。

加納さんのマーケターとしてのキャリアは、日本の伝統工芸品を海外に向けて販売する越境ECでスタートしました。その後、不動産スタートアップ、海外Webマーケティング代理店で経験を積み、アドビ株式会社にSEOスペシャリストとして入社。現在は、Adobe Expressのグロースチームに所属し、PLG(プロダクトレッドグロース)の考えに基づいたコンテンツマーケティングを実践している加納さんのキャリアを紐解きます。

  • アドビ株式会社 Adobe Expressグロースチーム SEOスペシャリスト 加納 宏徳(かのう・ひろのり)

    アドビ株式会社 Adobe Expressグロースチーム SEOスペシャリスト 

    加納 宏徳(かのう・ひろのり)

    アドビ株式会社にて、SEOスペシャリストとしてAdobe Expressのグロースチームに所属。学校からドロップアウトして10年間独学で英語やWEBを学び、その後越境EC立ち上げ、不動産スタートアップ、海外Webマーケティング代理店を経てアドビへ(現職)。趣味は世界中から応募がある大会でグランプリを受賞した折り紙。HP:https://hirokano.com/

加納さんのキャリアアップのポイント

  • 独学で磨いた英語力を生かし、翻訳兼事務から海外マーケターに転身した
  • 代理店で幅広い業種・商材の海外マーケティング経験を積んだ
  • SEOやコンテンツ作りを軸に、外資系企業の国内向けマーケティングに転向した

目次

視点は海外から国内へ。越境マーケターとしての方向転換

ーーアドビ株式会社に入社したきっかけを教えてください。

海外から国内に向けたマーケティングをやってみたいと思っていたときに、スカウトされたのがきっかけです。

それまでは、日本の会社で国内から海外に向けたマーケティングに従事していました。簡単に言うと、日本のさまざまな商材を海外市場に向けてアピールし、購買につなげるのが仕事でした。

ただ、だんだん海外の会社が日本国内に向けて商材を広めるのをサポートするのも面白そうだと感じ始めて。まさにそのタイミングで声をかけてもらったのがアドビでした。SEOやコンテンツマーケの知識を持ち、日本語と英語の両方を話すことができるマーケターということで、選んでもらったのだと思います。

もともと僕自身、アドビ製品を10年以上愛用するヘビーユーザー。Adobe Illustrator で自社のロゴを作ったり、Adobe Photoshop で撮影した写真を加工したり、Adobe Premiere Proで動画を編集したりと、仕事でもプライベートでもアドビ製品をフルに活用していたので、誘ってもらったときはテンションが上がり、「はい、ぜひ」と二つ返事でお受けしていました(笑)。

ーーアドビ株式会社では、どんなことに取り組まれているのですか。

それまでのキャリアで積み重ねてきたSEOの知識を生かし、“Adobe Express”というプロダクトのグロースに取り組んでいます。

“Adobe Express”は、アドビにとって1つの挑戦ともいえるプロダクトです。アドビ製品の多くは、プロフェッショナル層やエンタープライズ層をターゲットとしているため、多様な機能を搭載している分、有償で提供されているのですが、“Adobe Express”は無料から使っていただくことができます。

無料アプリやデジタルツールが増える中、 “Creativity for All:すべての人に『つくる力』を”をミッションとして掲げるアドビとしてもより多くの人にデザインの門戸を開くプロダクトを作ろうと考え、生まれたのが“Adobe Express”です。想定しているユーザーはノンプロユーザーを含む、あらゆるスキルレベルの層。デザインを専門的に学んだことがない人でも、プロが作ったテンプレートやレイアウトなどを活用しながら簡単にデザインできるように設計されています。

従来のアドビ製品とは、お客さんも提供方法も機能も異なるプロダクトですし、ユニークな点や魅力を日本人の目線で伝えていかなければなりません。ユーザーに届けるためにどんなメッセージが必要なのか、さまざまな施策を練っています。

翻訳兼事務から海外マーケターへ転身

ーー現在はコンテンツマーケティングを軸に、SEOスペシャリストとして活躍されていますが、キャリアのスタートは翻訳業務だったと伺いました。

そうですね。最初の会社には、海外向けに伝統工芸品を販売する越境ECサイトの翻訳兼カスタマーサポートとして、派遣という形で入社しました。最終的には約3,000点ほどの商品の説明を、日本語から英語にひたすら翻訳する日々でした(笑)。やがて働きが認められて正社員になり、ECサイト運営の根幹にも携わるようになりました。

ところが、肝心のECサイトで全く商品が売れなくて。それもそのはず、売るための工夫を一切していなかったのです。別事業部のECサイトは、特にプロモーションをしなくても順調に売上を伸ばしていたため、「とりあえずECサイトをオープンさえすれば売れるだろう」と安易に考えていました。

ここから先は会員限定記事となります

記事を読むには無料の会員登録が必要です。

この記事に関連するお役立ち資料

この記事を書いた人

BeMARKE編集部
BeMARKE編集部

BeMARKE(ビーマーケ)は、BtoBマーケティングの課題解決メディアです。 BtoBマーケティングのあらゆる局面に新しい気づきを提供し、リアルで使える「ノウハウ」を発信します。

SNS:XYouTube

著者の最新記事

もっと読む >

あわせて読みたい