ニュース解説

予算達成状況をリアルタイムに把握できている企業は49.4%。「営業組織の予算達成に関する実態調査」結果を発表

予算達成状況をリアルタイムに把握できている企業は49.4%。「営業組織の予算達成に関する実態調査」結果を発表

ウイングアーク1st株式会社は、売上高100億以上の営業部の役職者583名を対象に、営業組織の予算達成に関する実態調査を実施し、調査結果を発表しました。

目次

調査サマリ

  • 予算達成状況をリアルタイムに把握できている企業は半数、受注や見込み商談数の事前把握はさらに下回る
  • 予算達成にあたり、86.1%から活動進捗や実績、顧客情報などのデータ活用を重要視する声
  • データ活用をできているのは47.1%で半数未満

調査結果

(1)約半数が、予算達成状況をリアルタイムで把握

「Q1.あなたは、予算達成状況のリアルタイムな把握ができていますか。」(n=583)と質問したところ、「常に把握できている」が49.4%、「部下からの報告にて把握している」が21.8%という回答となりました。

(2)35.7%が、受注状況をリアルタイムで把握

「Q2.あなたは、受注状況のリアルタイムな把握ができていますか。」(n=583)と質問したところ、「日次で把握している」が35.7%、「週次で把握している」が31.4%という回答となりました。

(3)24.5%が、見込み商談数を事前に把握

「Q3.あなたは、見込み商談数のリアルタイムな把握ができていますか。」(n=583)と質問したところ、「常に把握できている」が24.5%、「部下からの報告にて把握している」が34.1%という回答となりました。

(4)予算達成における着地予測、67.4%が「できている」と回答

「Q4.あなたは、予算達成における着地の予測ができていますか。」(n=583)と質問したところ、「予測できている」が67.4%、「予測できていない」が22.6%という回答となりました。

(5)予算達成状況の把握方法、「Excelシート」が45.1%で最多

Q1で予算達成状況を「全く把握していない」「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q5.あなたは、どのような方法で予算達成状況を把握していますか。」(n=503)と質問したところ、「Excelシートの運用」が45.1%、「自社開発の専用システムでの運用」が16.7%、「予算管理ツールの運用」が15.6%という回答となりました。

(6)予算達成にあたり、86.1%から活動進捗や実績、顧客情報などのデータ活用を重要視する声

「Q6.あなたは、予算達成にあたって、活動進捗や実績、顧客情報などのデータ活用はどの程度重要だと思いますか。」(n=583)と質問したところ、「非常に重要だと思う」が55.9%、「やや重要だと思う」が30.2%という回答となりました。

(7)データ活用を80%以上できているのは47.1%に留まる

Q6で「非常に重要だと思う」「やや重要だと思う」と回答した方に、「Q7.現在の予算達成プロセスにおいて、どの程度でデータ活用できていますか。」(n=502)と質問したところ、「完全に活用できている(100%)」が10.6%、「ほぼ活用できている(80%以上)」が36.5%という回答となりました。

(8)デジタルシフトの過程において、3人に1人以上が「社内調整・稟議過程」で頓挫を経験

「Q8.デジタルシフトの過程において、社内調整・稟議過程で頓挫した経験はありますか。」(n=583)と質問したところ、「頓挫した経験がある」34.6%、「頓挫した経験はない」が40.0%という回答となりました。

(9)社内調整・稟議過程の頓挫要因は、「予算を圧迫すると判断されたため」が46.5%で最多

Q8で「頓挫した経験がある」と回答した方に、「Q9.あなたが社内調整・稟議過程で頓挫した要因を教えてください。(複数回答)」(n=202)と質問したところ、「予算を圧迫すると判断されたため」が46.5%、「社内調整に時間がかかりすぎたため」が44.1%、「稟議内容の実施により工数がかかりすぎると判断されたため」が32.2%という回答となりました。

(10)営業部内において、IT投資を実施しているのはわずか3割

「Q10.あなたが所属する営業部内において、IT投資を実施していますか。」(n=583)と質問したところ、「実施している」が30.7%、「検討している」が15.6%という回答となりました。

調査概要

  • 調査名:営業組織の予算達成に関する実態調査
  • 有効回答数:売上高100億以上の営業部の役職者583名※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません
  • 調査期間:2022年7月27日~7月28日
  • 調査機関:自社調査 (調査委託先:株式会社IDEATECH)
  • 調査方法:オンラインアンケート
  • 企画:ウイングアーク1st

データ活用の重要性を社内で認識できるかがカギ

BeMARKE編集部の注目ポイント

大企業における営業管理の状況が分かるアンケート結果です。
データ活用の重要性を感じているという回答が、全体の8割を超えているものの、エクセルを使ったデータ管理が主流で、デジタルシフトに関する社内調整に苦戦しているなど、デジタル化に課題を感じている営業組織が多いという印象です。
エクセルは、項目や内容の変更に関するカスタマイズ性が高い一方で、複合的なデータ分析や更新性、即時性に関しては、デジタルツールと比べると劣る面もあるといえるでしょう。
デジタルシフトにかかるコストや工数に対して、データ活用によるメリットを重要視し推進していける企業が、今後、どれくらいのスピード感で増加していくのかという点に注目です。

※参考 URL:「営業組織の予算達成に関する実態調査」を実施、営業力強化には「データ活用」が重要か


この記事を書いた人

BeMARKE編集部
BeMARKE編集部

BeMARKE(ビーマーケ)は、BtoBマーケティングの課題解決メディアです。 BtoBマーケティングのあらゆる局面に新しい気づきを提供し、リアルで使える「ノウハウ」を発信します。

SNS:XYouTube

著者の最新記事

もっと読む >

あわせて読みたい