用語解説

インサイドセールス

いんさいどせーるす

インサイドセールスとは、電話やメールなどを利用し、見込み顧客に非対面で営業活動を行うことや、その部門を指します。

マーケティング部門から引き継いだ見込み顧客の情報をもとに、電話やメールで個別アプローチを行い、製品に対するニーズの段階を探ります。
受注の可能性が高いと判断した見込み顧客には、直接オンライン商談を行ったり、外勤営業(フィールドセールス)に見込み顧客を引き継いだりと、営業を効率化し成約率を向上させるための活動を行います。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

一言コメント

BtoBマーケティングを分業体制を取ることで効率化する場合、インサイドセールスはマーケティング部門と営業部門(フィールドセールス)の中間に位置し、2部門の間でリードの受け渡しを調整します。そのため、2部門と連携することを前提に、引き継ぐ条件についてすり合わせが必要です。営業部門の手が空いているときには引き継ぐレベルを落とすなど、状況に応じたアクションをあらかじめ細かく設定しておかなければなりません。


この記事に関連するお役立ち資料

あわせて読みたい

この記事を書いた人

BeMARKE編集部

BeMARKE(ビーマーケ)は、BtoBマーケティングの課題解決メディアです。 BtoBマーケティングのあらゆる局面に新しい気づきを提供し、リアルで使える「ノウハウ」を発信します。

SNS:XYouTube