SFA/MAの伴走型選定・導入・運用支援(SFA/MA Hands-on)
エスエフエーエムエーノバンソウガタセンテイ・ドウニュウ・ウンヨウシエン(エスエフエーエムエーハンズオン)
SFA/MAの導入、設計/構築、運用までを伴走型で支援します。
Goofyは、現場目線で確実な運用定着を主眼においた支援を得意としています。SFA/CRMの導入、設計/構築、運用、さらには定着までを伴走型で支援します。
既にシステムを導入している企業様に対しても、再設計からその後運用フォローまでも対応しております。 ツールベンダーや顧問、導入コンサルタントなどの全てと異なり、要件定義から全体設計、その後のシステム設計までもhands-on型にて提供をしているサービスです。
累計50社以上のSFA /CRM、MA構築運用の実積を元に独自のノウハウによって、 必要な機能を必要な分だけ開放し、利用定着までサポートすることが可能です。
SFA/MAの伴走型選定・導入・運用支援(SFA/MA Hands-on) の特徴
SFA/MAの窓口
SFA/MAツールは現在国内、海外合わせて100種類以上あり、ユーザ側で最適なツールを選定することが殆ど不可能な状態です。
Goofyは、特定のツールと代理店契約を結ぶことをせず、客観的な視点から貴社にマッチしたツールをご選定します。
「導入したが使えない」を解消
SFA/MAツールの導入成功率30%と言われており、殆どの企業では導入したものの、活用しきれていないと感じています。
GoofyのSFA/MA Hands-onサービスでの導入成功率は現在およそ90%まで上がっており、「導入したが使えない」を解消しています。
「ツールを業績向上に活かせていない」を解消
データが入力され、分析ができるようになっても、「このデータを見て何をすべきか?」という状態になってしまうことがよくあります。
GoofyではAIM(Alert、Input、Management)ダッシュボードと呼ばれる、すぐにアクションにつなげられるダッシュボードを作成、納品することができます。
失敗しがちなツールの運用定着を確実に実現
SFA/MA Hands-onは、単なる営業支援ツールの導入ではありません。
ツールベンダー、コンサル、システム構築ベンダーと違って 「実現可能なToBeを描き、そこまでの具体的なToDoを明示し、貴社専属の担当者がそれを実現する」ことを強みとしています。
実質1人分のコストとなり人件費を大幅削減
必要な人的リソースを役割ごとに確保するのではなく、役割業務を実施できる人材が、必要な時間だけプロジェクトに参画するため、人件費を大幅に抑えることが可能です。
採用に際して「採用コスト」「退職リスク」「属人化リスク」といったさまざまなコストやリスクが考えられますが、 SFA/MA Hands-onをご利用いただくことで、こういった課題を解消し、安定的に運用を継続できます。
料金プラン
-
無料プラン:あり
-
無料トライアル:なし
SFA/MA set-up
200,000円~
初期費用:0円~
最低利用人数:1
最低利用期間:3か月
SFA/MA hands-on
400,000円~
初期費用:0円~
最低利用人数:1
最低利用期間:6か月
SFA/MAツール選定
0円~
初期費用:0円~
最低利用人数:1
SFA/MAの伴走型選定・導入・運用支援(SFA/MA Hands-on) の機能一覧
要件ヒアリング
要件定義
システムフロー図作成
業務フロー図作成
課題管理表作成
PJスケジュール作成
ツールの設計・構築・開発・改修
主な導入実績
大手企業からスタートアップ企業まで、100社以上の支援実績
電源開発株式会社
タマホーム株式会社
freee株式会社
Cross border株式会社
株式会社オンリーストーリー
株式会社ネオキャリア
ヒトツメ株式会社
スマカン株式会社
PC depotコーポレーション株式会社
株式会社SEVENRICH ACCOUNTING
ギークス株式会社
エニワン株式会社
株式会社古田土経営
株式会社CyberAce
株式会社トライブホールディングス
株式会社レトリバ
株式会社TOP LIFE
circus株式会社
株式会社For-A-career
株式会社グラシアス
株式会社レンズアソシエイツ
ブーム株式会社
株式会社クレアスライフ
Fulfill株式会社
SEVENRICH会計事務所
株式会社イクスラボ
株式会社ロイヤルオートサービス
(一部抜粋)
提供会社情報
株式会社Goofy
東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi 405
設立 | 2019年 | 提供サービス |
---|