セミナー・イベント

【営業DXAcademy 2024】成功する営業組織の秘訣:SFAのフル活用で営業組織を強くする

【営業DXAcademy 2024】成功する営業組織の秘訣:SFAのフル活用で営業組織を強くする

セミナー概要文

営業組織におけるSFAの活用は、業務効率化と生産性向上に不可欠です。しかし、導入したものの、実際には思うような成果を上げられていなかったり、そもそも活用イメージが付いていないなど、本来のSFAツールのポテンシャルを活かしきれていない企業が多いのが現状です。

以下のような状況でお困りではないでしょうか?

  • 営業のデジタル化を進めていきたいが何から始めたらいいかわからない
  • SFAを導入した後、何から取り組めばいいか知りたい
  • SFAの導入を検討しているが、どう使えば効果が出るのか知りたい
  • すでに導入しているがデータをうまく活用できていないため、費用対効果を実感できていない

SFAは、営業活動にまつわるあらゆるデータを見える化し、活用することで効果を発揮します。これには正確なデータのインプットやアウトプット設計が重要です。これらが機能しない限り、SFAは形骸化し、組織に真の価値を提供できません。

本イベントでは、SFAツールを今以上に「フル活用」し、強い営業組織を作るためのポイントについて2名の専門家とともに徹底解説・ディスカッションを行いますので、ぜひ上記の状況に該当する方は奮ってご参加ください。

このような方におすすめ

  • 上記のような状況に心当たりがある営業マネージャー、営業企画担当者
  • SFAやCRMのデータを活用してマーケティング活動を行いたいマーケ担当者
  • SFA導入を検討しているDX推進担当者

講演内容・登壇者

10:05-10:30 SFA形骸化の理由と対策 2024年版:SFA活用の最新トレンド

営業組織におけるSFA活用は、業務効率化と生産性向上に欠かせません。しかし、多くの企業でSFAが宝の持ち腐れになっているのが実情です。 SFAの本質は営業データのインプットとアウトプットにあります。インプットとアウトプットが機能しないと、SFAは形骸化してしまいます。 本セッションでは、SFAが形骸化する理由の詳細と、それを防ぐための対策について、最新事例を交えながらご紹介します。 また、SFAの最新活用トレンドである、データの自動入力やデジタル化についても触れ、営業DXの未来像を描きます。

  • 株式会社openpage 代表取締役

    藤島 誓也 氏

    株式会社ビズリーチにて当時日本で一早くカスタマーサクセスチームの立ち上げを経験し、2018年株式会社openpageを設立。顧客取引のDXソリューション「openpage」を提供、米国流のカスタマーサクセスやセールステックについて最先端の情報を国内で広く啓蒙。著書に「実践カスタマーサクセス BtoBサービス企業を舞台にした体験ストーリー」(日経BP、2023年)。ITmedia ビジネスオンライン「新時代セールスの教科書」にて連載中。

10:30-10:40 SFAを組織に根付かせ、営業組織を成長させるポイントとは

近年、顧客の購買プロセスの変化や労働人口の減少により、営業プロセスの抜本的な見直しが必要となっています。営業DXの流れも加速しており、営業組織におけるSFAの活用も広がっています。一方で、SFAを導入したものの、思うように運用が定着しない、生産性の向上が見られないという企業も多いのではないでしょうか。本セッションでは、SFAの効果を最大限発揮するためのポイントについてご紹介します。

  • Sansan株式会社 Sansan事業部 SMB東日本第1営業部 部長 

    中島 弘二 氏

    慶應義塾大学法学部を卒業後、株式会社ミスミ、アーサー・ディ・リトル・ジャパンなどで、製造業分野における商品開発、「デジタル」を活用した新規事業の立ち上げ、組織変革に10年以上にわたって従事。Sansan株式会社には2019年に入社。 ミシガン大学MBA取得。現在はSMB領域(従業員規模1000名未満)の営業部長として、業種・業界問わず、さまざまな企業のデジタル変革を支援する。

10:40-11:15  【トークセッション】<イベント視聴者の営業課題から考える>SFA活用で営業成果を高めるには?

トークセッションでは、SFAをフル活用した営業組織の強め方において、講演パートではお伝えしきれなかった要素を生々しく語りつつ、ディスカッションしていきます。

このパートでは「SFAに関する課題/SFAで実現できたら嬉しいこと」を皆様に投票していただき、その内容に合わせてトークセッションを行います!

<投票項目例>

皆様の投票数が多かったものを中心にトーク予定です(※項目は変更する可能性有)
皆様の投票数が多かったものを中心にトーク予定です(※項目は変更する可能性有)
皆様の投票数が多かったものを中心にトーク予定です(※項目は変更する可能性有)

また、当パートでは質疑応答も行いますできる限り皆様のお悩み・疑問に答えられるよう少し長めに時間を確保しています。ぜひご気軽に質問してください!

お申込み特典

本セミナーにお申込みいただいた方へ、セールスフォースとキーエンス出身者の対談やサービスガイド等を収録した「BeMARKEマガジン」をプレゼント!

収録内容:
・特別対談|セールスフォース×キーエンス出身者が語る 成果を出す営業組織—仕組みと作り方—
・マーケティング・営業DX課題の解決に役立つノウハウ、インタビュー記事、企業事例 —
・SERVICE GUIDE|代表的なツール群(MA / Web分析 / SEO / CMS / SFA)を解説
・「マーケのキャリア」株式会社LIG 齊藤 麻子(まこりーぬ)・お悩みQ&A 等※PDF形式でお渡しいたします。

開催情報

日時 2024-09-26(木) 01:00 〜 02:20
主催 BeMARKE運営事務局
会場 オンライン(Zoom)
内容

SFA活用をアップデートし、強い営業組織を作るためのポイントについて2名の専門家とともに徹底解説・ディスカッションを行うセミナーです。※9/27,30で見逃し放送

定員 500名
参加費用 無料
お問合せ

service@be-marke.jp

注意事項

BeMARKEは、コンテンツ、製品、サービスに関連する情報を配信するため、お客様からいただいた情報を利用します。またBeMARKEはお客様からいただいた情報を下記企業様と共有し、同じ目的でその情報を利用します。お客様のプライバシー保護に関する取り組み及び情報配信等の詳細については各企業様のプライバシーポリシーをご覧ください。この内容に同意いただける場合は「このイベントに参加する」ボタンをクリックしてください。

BeMARKE:https://be-marke.jp/policy

Sansan株式会社:https://jp.sansan.com/privacy.html